やりたいことはやっぱり今やりたくて、長年勤めていた仕事を3月で退職しました。
今までの仕事も、かつてはワタシの夢でした。 でも長い間ワタシなりに頑張ってきたつもりなので、もう悔いはありません。 ずっとこの仕事を続けてこられたのは、まわりのいろんな人の支えがあったからだと 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 これからは、マイペースで自分らしくゆっくりと丁寧に暮らしていきたい・・・。 そして、もうひとつの夢が叶えられるように、 少しずつ前に進んで行けたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は近所の無量寿院の桜吹雪の中で写真を撮りました。 今までも入学式や新年度、人生の節目で幾度となく写真を撮った思い出の場所デス。 全ての人に、モノに、ことに、本当にありがとう☆ さあ、週末は職場から持ち帰った荷物の山を片付けて、 家の中も断捨離しなくちゃ! そしてあさってからワタシは「自由人」★ 不安もあるけど、ワクワクがいっぱいデス♪ ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-30 14:23
| me
|
Comments(19)
![]() ![]() ![]() 「フランチェスカ」にパンを買いに行ったついでに、 久しぶりにneiでカレーを食べました。 今回は、2階奥にあるテラス横のソファ席☆ テラス越しに緑豊かな田園風景が眺められる特等席デス。 畑の向こうに満開の桜も見えます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デミグラスポークカレー(¥1150)をオーダーしました。 カレーも付け合わせのカンパーニュも、超美味しかったーーー! デザートのバナナシフォンと珈琲を頂きながら、 のんびりとお洒落な本のページをめくる・・・まさに至福の時♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土日は次のお客さんが気になって、あんまり長居出来ないけど、 平日のneiはゆったりと時間が流れていました。 また、ゆっくり行きたいな~♪ ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-28 21:47
| 大牟田
|
Comments(0)
大好きな大牟田のパン屋さん「フランチェスカ」☆
3月31日で閉店されるので、土・日・月はお客さんでいっぱい! 特に土日はあっという間に完売、すごい人気らしいので、 最後の月曜日の昨日、ちょうど振替休日だったのでパンを買いに行ってきました~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11時過ぎにお店に着くと、もうほとんどパンがない! 恐るべし、フランチェスカ人気! 念のために予約してて良かった~♪ ブルーフィグにレモンリュスティックバターサンド、 抹茶チョコチップ、林檎と胡桃のカンパーニュ、 大好きなオレンジピールのパンもおまけして頂いてて感激~! そして愛してやまない「ハニーラスク」は月曜日販売じゃないけど、 原料(?)の「ナッツ&ナッツ」を2本購入。 もう手に入らないのなら、自力で作ってみようという無謀な考えデス。 笑 ![]() ![]() ![]() 外国の映画に出てくるようなシャビーでカッコいいお店も、 今週末でなくなるのかと思うととっても淋しいです…。 あっ! でも、「これが最後」と思っていたら、 4月14日(日)と21日(日)にベイサイドプレイス博多で開催される 「BAYSIDE PAN!PAN! PICNIC」にも最後に参加されるそうですよー! フランチェスカ以外にも、粉kona屋、ニコパン、などたくさんの人気ベーカリーが出店、 人気店の珈琲、ジャム、カフェ・カレーなども登場予定という素敵イベント♪ これは絶対行かなくちゃ!! 最新情報は「PAN!PAN! PICNIC」のFBでご確認下さい。 ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-26 23:05
| 大牟田
|
Comments(6)
![]() 2月は「逃げる」 3月は「去る」 って言うけれど、この時期の時の流れはホントに早い。 あと2週間で3月も終わり。 そして、4月になったら新しい生活が始まる。 あんまり気が進まないような仕事さえも、 これがもう最後だな・・・って思うと、 一つ一つがなんだか愛おしい。 自分が決めたことに悔いはないから、 最後までワタシにできることを精一杯やろうと思う。 がんばれ、ワタシ! ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-18 20:58
| me
|
Comments(8)
家族の仮住まいから徒歩1分の素敵SHOP「green gallery GARDENS」★
行くたびにディスプレイが変わり、シャビーな古いモノがいっぱい♪ これは年末に覗いた時の雑貨ちゃんたち☆ 今見ても、見てるだけでなーんか嬉しいので、思わずUPしました。笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 併設されてるブラッスリー「Au coju(オコジュ)」でディナータイム★ ランチタイムみたいにSETやコースはなく、アラカルトメニューのみだったけど、 お洒落で美味しいお料理が楽しめます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あー、こんな素敵なお店がすぐ近所にあるなんて、 ワタシが変わりに住みたいくらい! 今度また行ける日が楽しみデス。 ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-15 20:28
| 東京さんぽ
|
Comments(2)
![]() ![]() ![]() Ouchi Caféの1階はケーキ&雑貨屋さんの「KITCHEN STOVE」★ SHOPの中も外も可愛いディスプレイがいっぱいデス。 年末に訪れた時は、ちょうど「冬のokurimono」が開催されていて、 素敵なリースやクリスマスグッズがあちこちに飾られていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンドメイドの作品や古いモノ、レースやボタンや革のタグなどの手芸材料、 美味しそうなパイやケーキ、キュートなパッケージの焼き菓子、 いろんなカワイイがぎゅっと詰まった素敵なSHOPデス。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シャビーな色合いが素敵な、小さなおうちとツリーとスノーマンを買いました。 ここでは定期的にパッチワークやカントリークラフト、ベア作りなどの ワークショップも開催されています。 都合が合えば、いつか参加してみたいなー♪ KITCHEN STOVE 東京都八王子市別所1-11-11 042-678-1135 10:00~18:00(雑貨の営業は11:00~17:00) 定休日/月曜日(祝日の場合は営業、火曜日代休) ※夏季は火曜日休あり ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-14 01:00
| 東京さんぽ
|
Comments(0)
日に日に春めいてきている今日この頃。
気候がよくなったら、また「東京さんぽ」に行きたいなー と思いながら、画像の整理をしていたら、 まだまだ紹介していないデータが出てきました。 家族が住んでる堀之内駅近くでみつけた可愛いカフェ「Ouchi Café」★ ![]() ![]() ![]() 昨年末に行った時に食べた「クリスマスバージョン・おかず日和」の 「雪だるまポテト」が超可愛かったのに、ブログにUPするのを忘れてました。 ちょっと季節はずれっぽいけど、ご紹介します。 「おかず日和」は、玄米・胚芽米おにぎりと7種の惣菜、 カボチャ・人参のポタージュ(塩麹使用)付きで「¥1050」デス。 この日のお惣菜は、 さつま芋コロッケ・人参のビネガーサラダ・豆乳プリン・とろみこんにゃく田楽 きゃべつゴマ和え・雪だるまポテト・紫イモのディップ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見よ!この「雪だるまポテト」のキュートさを!! コロッケは「ちょうちょ」だし、全てがめっちゃ可愛い~い! 「もう可愛すぎて食べられなーーーーい!!」って言いながら完食デス♪ 笑 見た目が可愛いだけでなく、お味もGOOD&身体に優しいヘルシーメニュー オーナーのWさんが手間暇かけて丁寧に作る素敵なランチです。 せっかくなので、ケーキSET(¥450)もプラス☆ 1F「KITCHEN STOVE」の「ラフランスのパイ」も美味しかったー! 次回の「東京さんぽ」でも、素敵なランチまた食べたいな~♪ ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-12 23:41
| 東京さんぽ
|
Comments(2)
プチブランシュさんオススメの古モノ屋さん「チアフルセカンド」に行きました。
国道3号線を北上し、「大窪2丁目」の信号を左折して332号線へ。 住宅街の一角に素敵な南欧風の自宅SHOP発見♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛いエントランスやお庭の古モノに、グングン上昇するテンション。笑 素敵なドアを開け、靴を脱いで店内へ。 玄関にディスプレイされたボタンの時計がキュートです。 お部屋に入ると、吹き抜けのある開放的な空間に古いモノがいっぱい♪ 特に古い小さなガラス瓶やティン缶が豊富で、 「瓶&缶大好き」のワタクシ、思わず鼻息が荒くなりました。笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔のロゴって、なーんか味があって素敵なのデス。 お値段も全体的にお安くて、良心的でしたよー。 帰りに再び可愛いお庭をウットリと眺めて、 「こんな素敵なおうちに住みたーーーい♪」と思いながら帰路に着きました。 チアフルセカンド 熊本市北区下硯川町2141-3 096-201-1226/090-8916-2243 11:00~18:00 定休日/月・火曜日 ※駐車場2台分あり ※都合により不定休の場合あり、ブログにて要確認 ※332号線沿いの「よいこクラブ」横の数台並んだ自販機の角を住宅街へ入り込み、 左3軒目くらい。グリーンの看板が目印デス。 ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-11 20:07
| 遠出
|
Comments(2)
春はイベントラッシュ☆
あちこちで、素敵イベントが開催されています。 ちょっと遅いかもしれないけど、本日最終日のイベント。 「フィンランドテキスタイルアート」@太宰府天満宮 「15HOLIC」@ヨーロッパ食堂ジュール(熊本) 「春展 kisetsumono」@linen+roomも本日開催中。 ついでに山鹿の「cochi」、カフェを併設・リニューアルして本日プレオープンです。 そして、 3/16・17(日) 「ハコイチ」(箱崎手作り市) 3/17(日) 「筥崎宮蚤の市」(箱崎宮骨董市) 「広松木工 スプリングフェア 2013」 3/24(日) 「春の花うた散歩みち」@七耀舎 「青空個展」@鳥飼八幡宮 3/28(木)~4/2(火) 岡崎順子 個展@フランジパニ 4/7(日) 「旅する蚤の市。in阿蘇」 4/20(土)~29(月)「キャトル・エピス」@ヨーロッパ食堂ジュール(熊本) などなど、ワクワクするイベントがてんこ盛りデス。 ![]() 4/12 WISH BY NONSTYLE 善導寺に移転OPEN 4月末 Café&Zakka Charm*、 春日に自宅SHOPとしてOPEN ・・・と、移転OPENのお店も気になるし、 春は楽しいことがいっぱいデス♪ ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-10 12:28
| etc
|
Comments(4)
今日はお友だちのTちゃんと一緒に熊本さんぽ☆
黄砂もPM2.5もなんのその・・・Tちゃんの新車でうきうきドライブでっす♪ 「熊本IC」で高速を降り、まずは「ベッカライ・ブロートハウス」へ。 ウッディでシックな佇まい、撮影禁止だったので店内の写真はありませんが、 ハード系を中心にベーグル、デニッシュなど美味しそうなパンがズラ~リ♪ ![]() ![]() ![]() 朝ごパンに「アボカドとエビのプティサンド」(¥140)と バナナチョコベーグル(¥180)を食べました。 (写真は、お持ち帰りの「ベーグルクランベリー」と「キューズ」です。) パン生地がめちゃめちゃ美味しくて、サンドも絶品でした! 熊本ICから近いし、早い時間から開いてるので、また是非是非リピしたいデス。 その後「熊本市現代美術館」で開催中の 「奈良美智:君や僕にちょっと似ている」へ。(~4/14まで) 昨年の「横浜さんぽ」の時に、時間がなくて見逃していた奈良さんの作品展。 熊本で観ることができてよかった~♪ ![]() ![]() ![]() 初めて行った「熊本市現代美術館」は、シックな木の床が印象的で、 お洒落で広々としたホームギャラリー(図書室)やティーラウンジもある 落ち着いた雰囲気の素敵な空間でした。 それから、その近くの「ヨーロッパ食堂ジュール」で開催中の「15HOLIC」へ☆ 15人の女性作家による新生活へ向けたカワイイがいっぱいの展示販売会。 キュートな焼き菓子を買いました。(~3/10まで) ![]() ![]() ![]() ランチタイムは上ノ裏通りの「ツノ」で。 雑貨販売のコーナーもある、女子好みの可愛いカフェ★ パスタランチを食べました。スープ・サラダ・パン・デザート・珈琲付きで「¥1200」。 「あさりとふきのとうのクリームパスタ」と「菜の花とスモークチキンのペペロンチーノ」 春味パスタをふたりでシェアして頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それから、「プチブランシュ」「エクリュ・エ・プセ」「チアフルセカンド」と 素敵な雑貨屋さんを3軒はしごして、今回も満足~♪な「熊本さんぽ」デシタ。 プチブランシュさんオススメの素敵な自宅SHOP「チアフルセカンド」の紹介は、 また後日~♪ ベッカライブロートハウス 熊本市北区楠6丁目1−1 096-338-1550 7:00~19:00 定休日火曜、第1月曜 ※駐車場あり ▲
by ecru-zakka-cafe
| 2013-03-10 00:03
| 遠出
|
Comments(8)
|
カテゴリ
平尾・薬院 福岡市中央区 福岡市南区 福岡市西区 福岡市早良区 福岡市博多区 福岡市城南区 福岡市東区 大野城・春日 太宰府・筑紫野 小郡 久留米 八女 筑後・大木・みやま 大川・柳川 大牟田 朝倉地区 福岡県東部 吉井・浮羽 佐賀 北九州 糸島 筑豊 山鹿 遠出 home me zakka sweets handmade eco etc 東京さんぽ 雑貨エクリュ タグ
cafe(192)
雑貨屋(178) ランチ(178) bakery(121) イベント(90) パティスリー(36) イタリアン(26) フレンチ(19) 焼き菓子(15) お花屋さん(13) パスタ(8) ピッツァ(4) 手芸屋さん(2) ファッション(2) sale(2) 検索
最新のコメント
ブログパーツ
以前の記事
|
ファン申請 |
||